2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 山﨑 邦子 日々の活動報告 🎵新春ミニライブ&市民と議員のおしゃべり会 ●1月15日(土)蘇我コミュニティ―センターにて新春の集いをおこないました。コロナ禍の中、30名の方が参加くださいました。 第1部は中村美和さんの歌とウクレレ、第2部は市議会報告と意見交換です。中村さんの演奏は「サトウキ […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 山﨑 邦子 日々の活動報告 ◆学習会への参加ありがとうございます◆ ①7月14日『在宅避難する際の準備と心構え』で学習会を、②7月28日『夏休み親子防災教室』で体験学習会を、③7月30日『自分だけの海ごみ図鑑を作ってみよう』で海辺のごみひろいやごみの分別体験をおこないました。①では東日本 […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 山﨑 邦子 日々の活動報告 千葉駅公園口で議会通信を配布しました 千葉県知事選挙、千葉市長選挙、若葉区市議会議員補欠選挙も終わり、市民ネットワークでは山田京子が当選し、市議会議員が3人となりました。 4月2日夕方5時から6時まで千葉駅千葉公園口で、若葉区の岩﨑明子と山田京子が議会通信を […]
2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 sekine お知らせ 「新型コロナウイルス感染症の影響を受けるNPO法人等の 市民活動支援についての要望書」を提出 新型コロナウイルス感染症の影響を受けるNPO法人等の 市民活動支援についての要望書 千葉市長 熊谷俊人様 日頃より、新型コロナウイルス感染症対策へのご尽力に感謝申し上げます。 市民ネットワークちばでは、特定非営利活動法人 […]
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 山﨑 邦子 日々の活動報告 中央区内の9公園の空間放射線量を測定しました 空間放射線量の測定は2011年の7月から毎年1回行っています。 今年の測定結果は以下のとおりです。 SWR株式会社ホットスポットファインダーで15秒間測定した平均値(μ㏜/時) […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 「黒砂地域防災会議」の避難所開設マニュアルボックスのお話 6月13日、稲毛区の黒砂地区防災会会議で活動していらっしゃる池江麻里さんのお話を伺いました。黒砂公民館を中心に、避難所開設訓練を実施しており、平成24年からは、『マニュアルボックス(M-BOX)』を用い、毎年改善を重ねて […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 シェアサイクルの実証実験が始まっています 千葉市は、2018年3月26日~2019年9月末日までの1年半、シェアサイクルの実証実験をしています。千葉駅周辺(7か所50台)と幕張地区(6か所60台)の2か所で始まりました。スマートフォンやパソコンで登録し、利用料は […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 手づくりおしゃべり会 4月25日と5月2日に、かわいいフエルトの鯉のぼりつくり(青、赤、緑の3色)に挑戦しました。児童養護施設響の杜学園のボランティアに参加している人たちと、子どもたちの将来のこと、自身の介護や健康のこと、いろいろとおしゃべり […]