2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 お知らせ 手づくりおしゃべり会 8月29日(水)10~12時 場所:市民ネットワークちば4階会議室 材料費:300円(手のひらサイズのパンプキン 2つの材料費です) 持ち物:縫い針 かわいいフエルトのパンプキンを作りながら、子育てのこと、介護のこと、な […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 お知らせ 千葉市の親子三代夏祭り千葉おどり ☆千葉市の親子三代夏祭り千葉おどりに、3年ぶりに参加します。 8月19日(日)午後6時40分~8時 ぜひごいっしょに踊りませんか。参加者募集中です。 太鼓に合わせ、千葉おどり(盆踊り)を踊ります! お問い合わせは chu […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 「黒砂地域防災会議」の避難所開設マニュアルボックスのお話 6月13日、稲毛区の黒砂地区防災会会議で活動していらっしゃる池江麻里さんのお話を伺いました。黒砂公民館を中心に、避難所開設訓練を実施しており、平成24年からは、『マニュアルボックス(M-BOX)』を用い、毎年改善を重ねて […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 シェアサイクルの実証実験が始まっています 千葉市は、2018年3月26日~2019年9月末日までの1年半、シェアサイクルの実証実験をしています。千葉駅周辺(7か所50台)と幕張地区(6か所60台)の2か所で始まりました。スマートフォンやパソコンで登録し、利用料は […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 山﨑 邦子 日々の活動報告 手づくりおしゃべり会 4月25日と5月2日に、かわいいフエルトの鯉のぼりつくり(青、赤、緑の3色)に挑戦しました。児童養護施設響の杜学園のボランティアに参加している人たちと、子どもたちの将来のこと、自身の介護や健康のこと、いろいろとおしゃべり […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 sekine まちづくり通信 まちづくり通信2018年春号 まちづくり通信2018年春号を発行しました。 ご連絡いただければお届けいたします。 まちづくり通信2018年春号-1 まちづくり通信2018年春号-2 〔記事抜粋〕 変わりゆく千葉駅周辺はどうなるの?? シェアサイクルを […]
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 sekine まちづくり通信 まちづくり通信2018年冬号 まちづくり通信2018年冬号を発行しました。 ご連絡いただければお届けいたします。 まちづくり通信2018年冬号-1 まちづくり通信2018年冬号-2 〔記事抜粋〕 高齢者と家族のよろず相談所あんしんケアセンター 千葉市 […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 sekine まちづくり通信 まちづくり通信2017年秋号 まちづくり通信を発行しました。 ご連絡いただければお届けいたします。 まちづくり通信2017年秋号-1 まちづくり通信2017年秋号-2 〔記事抜粋〕 蘇我に石炭火力発電所計画が・・・ 千葉中央港地区のまちづくり見学学習 […]